安国寺は横浜市港南の住宅地からほど近い、丘の上にある豊かな自然に包まれた寺院です。隣接した横浜港南台霊園は明るい陽光が降り注ぐ開放的な環境で、心穏やかな時間を過ごせます。永代供養墓や樹木墓、ペットのお墓など、ご要望に合わせたお墓をお選びいただくことができます。
お知らせ
全面改装の件について
謹んで新春の祝詩を申し上げます。
寒さ厳しくなります折、くれぐれもお体にはご留意ください。
さて、ご存知でない方も多くいらっしゃると思いますが、去年の末の除夜の鐘の際、お寺の建て替えのお知らせをさせていただきました。
築30年以上になり、老朽化や参拝される方の事情(階段など)のため、この度全面改修を行うべきという結論に至りました。
改修費用は一億円ほどと見込まれています。 寺院の方で色々お話しした結果、こちら側だけの力では実現が難しいという結果になりました。
つきましては、皆様から応分のご寄付をお願いする次第でございます。
※寄付の方法や建物のパンフレッドなど、一度お墓のお持ちの方々に同封しますので、お手数ですが詳細はそちらをご参照ください。
パンフレットにも書いてありますが、2026年春ごろを目標としておりますが、事情により時期が変更になる可能性がございます。
事情ご賢察の上、多数の支援を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
除夜の鐘のお知らせ
向寒の候、いよいよ年の瀬が迫り、お忙しい日々をお過ごしのことと存じます。
今年も大晦日の夜に除夜の鐘を行います。煩悩と同じ数の108回鐘を撞き、一年間の煩悩を払いのけ、清らかな心で新年を迎える行事です。
また、例年に倣い年越し蕎麦も無料で振舞いますので、気になる方は是非足を運んでいただきたく存じます。今行事は、安国寺にお墓を持ってない方でも参加できますので、気負わず来ていただければ幸いです。
最後に、年末に重大な発表がございます。いずれホームページでも掲載させていただきますが、まずこの場を用いてお話しさせていただくので、お墓をお持ちの方々も、ご都合がつきましたら是非いらしてください。
それでは年末にお目にかかれることを楽しみにしております。
予約表や、葬儀会社のリンクの追加のお知らせ
皆様ご機嫌いかがでしょか。
昨今、寒暖差が激しく体調を崩しやすい日々が続いておりますが、何事もなく健康に過ごされてることを願っております。
さて、今回のお知らせは見出しにも書いた通り、予約表やリンクの追加のお知らせをお伝えしたく載せました。
下のほうに行きますと、相談無料と お急ぎの方、葬儀社のバナー(字に□で囲っているもの)があります。
そこをクリックしていただけると、相談無料に関してはペット葬の予約と相談の予約表、 お急ぎの方に関しては、葬儀社のリンクに直接行けるようになっております。
こちらのほうを活用していただければ、幸いでございます。
もしご不明な点がある場合でも、ご連絡は毎日10時~17時まで受け付けておりますので、いつでも連絡していただければと思っております。(事務員の方が連絡を受け取る場合が多いです。)
これからも、港南台霊園 安国寺を宜しくお願い致します。
安国寺のホームページが完成しました。
お寺・霊園に関する情報をお伝えできればと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
お墓について
お寺に隣接する横浜港南台霊園は豊かな自然に囲まれた開放的な霊園です。永代供養墓や樹木墓等、ご要望に合わせたお墓を選ぶことができます。さまざまな駅からのバスも充実しており、お参りしやすい環境にあります。